気付けばもう10月末だったので慌てて報告がてら。
Switch2
招待販売に当選したのでとりあえず年内には入手ができることになった。
ただ、それまでの中でスターリーワールドのネタバレを食らってしまったのでスターリーワールドについては最早購入する意欲がなくなった。
何度も言うが、最初の抽選販売の時点から今回のような条件や方式にすべきだったと思える。
ライトユーザーは家電量販店の抽選をあたればいいわけで。
因みに、その他の家電量販店の抽選では一度も当選せず、近場の実店舗においても一般販売は一度も行われなかった。
そういった状況の中で、探せばどこでも手に入るだのという絵空事を上から目線で放つ矮小な輩には腹が立って仕方がない。そういう奴に限って、その手に入るらしい店舗で確保してくれるわけでもなくただ言うだけ、というのが一層余計に愚鈍で蒙昧で醜悪。
プロセカ5周年
先月末に5周年アップデートとイベントが開催された。
イベントメンバーが自分の好きな面子で全て占められていた点やイベントストーリーも良く、また5周年曲「ペンタトニック」も全メンバー参加というとんでもないMVで大いに興奮した周年アップデートとなった。



その他、選んだキャラ1人のメッセージをアフターライブエリアで聞けるなどの要素も嬉しく、癒しの限りを尽くしてくれている。
この5周年アップデート関連に関しては今年で一番幸せで心の救済だったので後日ちゃんと記事にする予定。
葛藤
ふらっと寄ったアニメイトで、劇場版プロセカverの寝そべり瑞希のぬいぐるみが販売されていた。
購入しようかどうか悩んだのだが、今持っている寝そべり瑞希(初期セカイver)は初のリアルライブのセカライ3rdに連れていった(+等身大ネネロボと撮影もした)想い出あるものなので、新たにお迎えするのは果たして正しいことなのか…と考え、購入には至らず。
そして今の瑞希と遥の寝そべりを大切にしてもっと想い出を一緒に作っていこうと改めて思った次第。
ファイアーエムブレム風花雪月
ようやくクロードルートの最終戦直前まで到達。
ディミトリルートの支援会話回収の最中、ブレーダッドの小紋章の性能から「もしかしてダメージカンストができるのでは?」と思い至ってしまったことが運の尽きで、ディミトリルートでのダメージカンストのみならず、初見のクロードルートでもダメージカンストを狙ってしまったことで、10月いっぱいまでのプライベート時間の殆どが風花雪月に費やされた。
ダメージ計算の仕様やスキルの詳細、その他育成手段など詳しくなり過ぎた感じがする。


クロードルートのストーリー自体は、先生ルート・ディミトリルートを足したような感じで、或る意味では風花雪月の集大成のような感じともいえる。
恐らく、エーデルガルトルートとクロードルートが風花雪月においてプレイ必須という感じはする。
そして、真相を知れば知るほどセイロス教とレアが嫌いになっていく。アンヴァル攻略後のレアの態度には流石に怒りを覚え、直後にクロードも怒ってくれた。


ゲームだからということで感覚マヒしていたが、セイロス教は碌でもない一神教だということにプレイ中に気付く。
その一神教のトップたる大司教を務めるレアは毒親(エーデルガルトルート参照)、ソティスは後の記事で触れるが地球外生命体…と本当に碌でもない者と体制に支配されていると感じる。
最近ではアガルタの民(闇に蠢く者)に同情すら覚えるようになってきている。
こちらに関しても、ラスボス(シャンバラの後のムービーを見るに恐らく盗賊ネメシス?)を倒した後にクロードルートとダメージカンストの記事を分割して後日投稿する予定。
ダメージカンスト記事は備忘録用に下書きをしているので、プロセカ5周年記事よりは早めにできそう。そして情報量が滅茶苦茶多い。
今年の秋刀魚は本当に安価だったのか?
報道では、今年の秋刀魚は豊漁だということで店頭販売の価格は例年より安めだとされていた。
自分も価格高騰で避け続けていた秋刀魚を5年ぶりくらいに食べるかと意気込んでスーパーの秋刀魚を見に行ったのだが、どれも1尾あたり300円越えで安さが微塵も感じられなかった。
暫くすれば価格も下がるだろうと踏んで待ち続けていたのだが、日を経ても価格は変わらず、それどころか1尾あたり400円にまでなっている時期もあり、秋刀魚が安価だとは到底信じられない。
1尾当たり100円くらいにならないと購入意欲が沸かないので、次に秋刀魚を購入して食すのは何年後になるのか。
結局、今年も秋刀魚を購入することも食べることも無く秋が終わって冬を迎え始めることに。
秋刀魚に限った話ではないが、魚介類全般は価格高騰が著しいので手を出せない。
かつては庶民の味方といわれた魚たちもどんどん値上がりしていき、高級食材になっていっている。
魚を食べて漁師を応援しようと言われても、こうも高いと「購入する」という選択肢がそもそも出てこない。
今季アニメ
皆無。
視聴作0というシーズンも稀有といえば稀有ではある。
