ゲーム

ゲーム

初音ミクの消失(EX)

難易度EXを触れ始めた際、初めて恐怖を覚えた譜面の曲。それが今ではフルコンボできるまでに至った。初音ミクの消失(EX)長い超連打が特徴。同じようなものを持つ初音天地開闢神話(EX)よりも曲時間は短い(初音天地が他と比べて長く、消失が標準的)...
ゲーム

天樂、神っぽいな、月光 (MASTER)

3周年記念追加曲と、その他の最近のフルコンボ曲から抜粋。天樂ドラム、ギターが輝く曲。原曲のリンに加え、楽器を用いるレオニの一歌と志歩も参加している。全体的にフリック混じりのものや、同位置連続、斜め状のノーツが目立つ。合計ノーツは1554と、...
ゲーム

エグゼ4 両Ver完全クリア

アドコレのエグゼ4をレッドサン、ブルームーン両Ver.を完全クリア。完全クリア状態レッドサンは以前のプレイ記の通り。今回はブルームーンを完全クリアへ。ゲーム開始時に別Ver.ソウルナビ6体を遠征してもらっているため、トーナメントには1周目か...
ゲーム

白い雪のプリンセスは (MASTER)

3周年アップデート前に一度、速度変化曲では初のフルコンボをしたのだが何故かフルコンボできていない表記(バグ?)になっていたので改めてフルコンボ。白い雪のプリンセスは全体的に忙しめの配置で、トリッキーだったりする場所も多く難しめ。3周年アップ...
ゲーム

NEO (MASTER)

NEO (MASTER)新ギミックのトレースノーツとすっかりお馴染みの速度変化などが盛り込まれた、3周年楽曲「NEO」のMASTERをフルコンボ。ノーツ数はそれほど多くないが、トレースノーツなどがあり非常にトリッキーな配置。トレースノーツ以...
ゲーム

プロセカ3周年アップデート

UI・衣装変更から仕様・機能追加まで多岐にわたる大型アップデートが9月30日にリリースされた。プレイした感触も含めてレビュー。主要キャラの衣装変更主要キャラの私服、制服、セカイ衣装が変更された。Live3Dの立ち絵だけでなく、各エリアの2頭...
ゲーム

プロセカプレイ1周年

ニーゴの進級動画が公開された。その日に自分はプロセカを始めて1周年を迎えた。プレイ1周年実はプロセカが人生初の音ゲー。厳密に言えば、それ以前にラブライブ!の「スクフェス」をプロセカを始める前に一瞬触ったのだが、音ゲー部分でノーツの指示通りに...
ゲーム

ÅMARA(大未来電脳) 難易度EX

ようやくフルコンボできた。EXLv28最後の曲となった。ÅMARA(大未来電脳)初音ミク&KAITOの曲。2人の声をここまでサイバー調にできるのかと驚くばかりで、曲の世界観も大変好み。ノーツ数は1300超えだがスライドが多いため。難所は最序...
ゲーム

アドコレプレイ記

前置き「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」。発売日の2023年4月14日から少しずつプレイはしているので、プレイ状況を書いておく。プレイ順『6G』→『2』→『3B』→『4RS』→『5C』→『1』→『3』→『4BM(現在)』という流...
ゲーム

ニンテンドーダイレクト 2023.9.14

興味があるものだけ抜粋。「ゼノブレイド3」 ノア&ミオamiibo前々から告知されていた、「ゼノブレイド3」の「ノア」「ミオ」amiiboの発売日が決定。ノアとミオのセット販売のみ。これは「ゼノブレイド2」(スマブラSP)の「ホムラ」「ヒカ...