アドコレ完全制覇への道のり

ゲームロックマンエグゼ

アドコレを極めよ。

  1. シリーズ共通
  2. エグゼ1
    1. 表シナリオのクリア
    2. データライブラリのコンプリート
      1. クリア後限定で出現する敵
      2. ライブラリコンプリートにあたって
    3. 強化パーツのコンプリート
  3. エグゼ2
    1. クリアスター5つのコンプリート
      1. データライブラリNo.250までのコンプリートについて
      2. ボーナスチップについて
      3. ハードモードについて
    2. 強化パーツのコンプリート
  4. エグゼ3
    1. クリアスター7つのコンプリート
      1. まずはクリアスター5つの入手から
      2. クリアスター5つを手に入れたら「SPモード」へ
    2. 強化パーツ・プログラムのコンプリート
    3. データライブラリの完全コンプリート
  5. エグゼ4
    1. エンブレム6つのコンプリート
      1. ソウル6種入手・ライブラリコンプリートのためには最低3周
      2. ナビチップのSPとDS
    2. 強化パーツ・レコードのコンプリート
    3. 「遠征」で別Ver.のソウルナビを呼ぶ
    4. データライブラリの完全コンプリート
      1. コラボレーションチップ
      2. 別Ver.ソウルナビのナビチップ
      3. フリートーナメントの優勝賞品チップ
    5. 代表戦での100勝
  6. エグゼ5
    1. エンブレム7つのコンプリート
      1. チップコンプリートのカギはネビュラホールへの道
    2. 強化パーツ・レコードのコンプリート
    3. データライブラリの完全コンプリート
      1. コラボレーションチップ
      2. 別Ver.ソウルナビのナビチップ
  7. エグゼ6
    1. エンブレム8つのコンプリート
    2. ウイルスマスターへの道
    3. 依頼を全て解決する
      1. 全依頼クリアでブルースFZと戦える
    4. 強化パーツ・レコードのコンプリート
    5. データライブラリの完全コンプリート
      1. コラボレーションチップ
      2. 別Ver.リンクナビのナビチップ

シリーズ共通

「コンプリート」状態にする

各タイトルの下部には、ゲームのクリア状況が記載されている。
「プレイ中」「シナリオクリア」「コンプリート」の3段階となっており、コンプリートを目指す。

「シナリオクリア」は表シナリオのラスボスを初回撃破すれば達成できる。
しかし「コンプリート」達成は、隠しシナリオの制覇や通信系の要素もこなし、タイトル画面のクリアスターやエンブレムを全て入手しなくてはならない。

トロフィーは全て獲得する

アドコレのトップメニューの「GALLERY」からトロフィー一覧画面に入れる。
この画面で表示されるトロフィーは全て入手。アドコレにおける完全クリアの第一歩はまずこのトロフィー達。

トロフィーは各作品で特定条件を達成すると入手できる。
基本的にはストーリー進行、サブイベント攻略など、前述の「コンプリート」を目指す過程で入手できるものが殆どだが、中にはマニアックな入手手段のものもある。

トロフィーの保存は各シリーズ作品のセーブとは別となっており、これを用いると『4』『5』で悪状態やABDフォルダ構築を維持したまま特定トロフィーの入手・保存が可能。
詳しくは下記の記事にて。

エグゼ1

表シナリオのクリア

表シナリオのラスボスを初回撃破すると、タイトル画面の「つづきから」の横に黄色いクリアスターが付く。
まずはこれが第一歩。

データライブラリのコンプリート

データライブラリのNo.175までを全て入手する。
配信チップの「フォルテ」はNo.176に登録されるが、コンプリート条件に含まれていない。

前述の、ラスボス初回撃破のクリアスターを手に入れていないと出会えない敵もいる。

クリア後限定で出現する敵

マジックマン

WWWの電脳4で登場したマジックマンのランクV2以降は、ラスボスを初回撃破しないと登場しない。
V2、V3はインターネット14(ウラインターネット10)に出現。
撃破すれば当然ナビチップが手に入る。

ファラオマン

クリア後に初登場する隠しナビの1体。
インターネット12(ウラインターネット8)に、他ナビのランクV2と同じように固定出現する。
撃破後、同エリア内でランクSPがランダムエンカウントするようになる。

シャドーマン

クリア後に初登場する隠しナビの1体。
インターネット15(ウラインターネット11)に、ファラオマンと同じように固定出現。
撃破すると、同エリア内でランクSPがランダムエンカウントするようになる。

フォルテ

クリア後に初登場する隠しナビの1体。
データライブラリのNo.127「ドリームオーラ」以外の174種類(配信チップ「フォルテ」はカウントしない)を入手した状態で、インターネット16(ウラインターネット12)にランダムエンカウントするようになる。

ライブラリコンプリートにあたって

ナビチップのコンプリートも必要だが、V3・SPランクのナビとの再戦が完全ランダムで、『2』以降のサブチップによる補正も一切かからない。これが非常に長い道のりとなる。
特に、ファラオマンSPはナビチップ3種の他にポイズンアヌビスを、シャドーマンSPはナビチップ3種の他にムラマサを、それぞれ高バスティングレベルで出す場合があるため、V2・V3ナビチップの入手は他のナビよりも難しい。

強化パーツのコンプリート

「HPメモリ」「バスターUP」を全て入手・使用。
さらに、ヒート・アクア・ウッドの「アーマー」も入手。

電脳世界や現実世界をくまなく探し回る他、購入のためのゼニーも多く必要となる。

エグゼ2

クリアスター5つのコンプリート

特定条件を満たすと、タイトル画面のつづきからの横にクリアスターが付いていく。
5つのクリアスターを揃えると「ハードモード(ハードなつづきから)」への挑戦権を得られる。

クリアスターの入手条件は下記の通り。

  • シナリオ最終話初回クリア(黄)
  • 隠しシナリオで、WWWエリア1に登場する真フォルテを倒す(緑)
  • データライブラリNo.250までをコンプリート(赤)
  • データライブラリのP.Aメモ(ダークメシア除く)をコンプリート(青)
  • ボーナスチップ全10種を入手し、データライブラリNo.260までをコンプリート(紫)

隠しエリアのWWWエリアを攻略するには、ライセンス試験で「SSSライセンス」までをきっちり入手しておく必要がある。

データライブラリNo.250までのコンプリートについて

No.168「ドリームオーラ3」、No.249「フォルテV2」、No.250「フォルテV3」の3種チップの入手条件が特殊。

これらをリザルトで出す敵は「フォルテSP」なのだが、このボスは、上記3種以外のチップ247種をデータライブラリに登録している場合にのみ、WWWエリア3でランダムエンカウントするようになる。
前作『1』のフォルテの出現条件と酷似した形。

ボーナスチップについて

通信対戦(タイトル画面の★が3つ以上あるプレイヤー同士の対戦)で勝利すると、1/32の確率で対戦限定の「ボーナスチップ」が全10種のうちから1枚手に入る。

1/32の確率でボーナスチップのリザルトが決まった後、そこから下記の確率で全10種類のうちどのボーナスチップが1枚選ばれるかが決まる。

確率候補となるチップ
20/128ブラックボム、ファイターソード
15/128チャージスパーク、リュウセイグン
12/128オオアカツナミ、フリーズボム、ガイアソード、ナイトソード
5/128パラディンソード、ポルターガイスト
※選ばれるチップコードはランダム。ファイターソードのみ*含む6種のコードがあり、その他は*無しの5種類。

ハードモードについて

クリアスターを5つ揃えた状態でタイトル画面にて、カーソルを「はじめから」に合わせて「←←→←→←→→のコマンド入力をすると、「はじめから」がオレンジ色に変わる。この状態で「はじめから」を押すと「ハードモード(ハードなつづきから)」が始まる。
ハードモードでは通信は一切できず、全ての敵のHPが1.5倍となり、一部のイベント戦ウイルスの組み合わせが変わる。
セーブをすればハードモード用セーブデータが別に作られる。

ハードモードでゴスペルを初回撃破するとチップデータ「サンクチュアリ」(コードは5種類の中からランダムに1つ)が通常の「つづきから」データのリュックに1枚追加される。

なお、クリアスター5つの状態で「はじめから」でコマンド入力をする度にハードモードを最初からやり直すことができる。

強化パーツのコンプリート

『1』同様に、「HPメモリ」「バスターUP」を全て揃え、ロックマンのLvを100にする。
あちらとは違い、今作にはスタイルチェンジがあるのでアーマー系装備は存在しない。

また、今作から新たに登場した「レギュラーUP」も全て入手し、レギュラー容量を50MBにしておく。

エグゼ3

クリアスター7つのコンプリート

特定条件を満たすと、タイトル画面のつづきからの横にクリアスターが付いていく。
7つのクリアスターを揃えると「プロトSP」への挑戦権を得られる。

クリアスターの入手条件は下記の通り。

  • シナリオ最終話初回クリア(黄)
  • データライブラリのスタンダードクラス全200種をコンプリート(青)
  • データライブラリのメガクラス全85種をコンプリート(紫)
  • フォルテGSを倒す(緑)
  • シークレットエリアのタイムアタック全てのレコードを更新(水)
  • ランクSPのボス17体を全て倒す(赤)
  • データライブラリのP.Aメモ全32種をコンプリート(橙)

まずはクリアスター5つの入手から

前述のクリアスターのうち、の5つのクリアスターを集めなければ、のクリアスターを入手することができない。

スタンダードクラスのコンプリート

スタンダードクラスの中には、カスタムスタイルの状態でバスターやナビチップを使用せずバスティングレベル「S」で撃破した場合にのみ入手できるチップが、下記の通りに存在する。

  • No.10「ボルカノキャノン」(敵:ボルカノ系全種)
  • No.47「グレートウェーブ」(敵:メットール3)
  • No.54「バーニングクロス」(敵:バドラフト)

アイスステージ+オジゾウサン、エリアを狭めてファイア+40で強化したリュウセイグンなどのコンボでバスティングレベル「S」を狙いたい。
一応、湾岸病院ロビーのチップトレーダーSPやバグピーストレーダーの排出候補となっているが、望み薄。

メガクラスのコンプリート

のクリアスターに関しては、別Ver.のナビチップが必要となるので通信交換かライブラリコンペアが必須。

また、V4ナビチップ各種は、ブラザースタイルの状態でランクV3ボスをバスティングレベル「S」で20秒以内に撃破すると、リザルトで出現する場合がある。
カスタムスタイル限定チップと同様に手間がかかるうえ、こちらはナビの種類の数だけV4ランクのナビチップを集める必要がある。

V4ナビチップ各種に関しては、バグピーストレーダーの排出候補となっているが、別Ver.限定のナビチップ4種だけは排出されないので、これに関しては必ず通信が求められる。
(例として、通常版であればミストマン系は排出されるが、ボウルマン系は排出されない。)

タイムアタックの制覇

のクリアスターは、バスターMAXモード使用不可のタイムアタック戦の完全制覇を求められる。

フォルテGS撃破後に挑戦できる、セレナードからの挑戦状「タイムアタック」。
予備フォルダ限定バトルで、規定タイム以内にランクV2ボスを撃破するというもの。
あらゆるボスに対して最も有効なフォルダは「N1フォルダC」。ドリルマンのドリルも、キングマンのポーンも、バブルマンのバブルパレードや岩も、全て無視してカモンスネークのヘビが攻撃してくれる。
その他、カスタムスタイル+カスタム系プログラム&クイックゲージもほぼ必須。

クリアスター5つを手に入れたら「SPモード」へ

クリアスター5つが揃った状態で「つづきから」にカーソルを合わせ、←キーを入れながらR R L R L R L Lのコマンドを入れる。
こうすると、クリアスター5つが左に寄せられ「SPモード」に突入する。

SPモードになった「つづきから」では、電脳世界各地に「ランクSP」ボス全17体が固定出現するようになる。バトルは4連戦で、ランクSPのウイルス達と3連戦を行った後にランクSPボスとのバトルになる。
出現エリアは下記の通り。

出現ナビSP出現するエリア(固定出現)
ガッツマンSPデカオのHP
ブルースSPジゴク島エリア
フラッシュマンSP校長ノートPCの電脳2
ビーストマンSP動物園の電脳3
バブルマンSPよかよかエリア2
デザートマンSP中継車の電脳
プラントマンSP病院の電脳3
フレイムマンSPウラインターネット3
ドリルマンSPウラインターネット5
メタルマンSPたま子のHP
キングマンSPTV局コンパネの電脳
ミストマンSPネットバトルマシンの電脳
(※BLACK版でも出現)
ボウルマンSPネットバトルマシンの電脳
(※通常版でも出現)
ダークマンSPシークレットエリア1
ヤマトマンSPシークレットエリア2
セレナードSPシークレットエリア3
フォルテSPシークレットエリア3

ランクSPボス全17体を撃破し、彼らから得られるV5ナビチップを用いて最後のプログラムアドバンス「グランプリパワー」を発動させれば、7つ全てのクリアスターを入手できる。

クリアスターが7つになると、ラスボス・プロトが「プロトSP」となり、初回撃破でギガクラスチップ(通常版は「プロトアームΣ」、BLACK版は「プロトアームΩ」)が入手可能。

強化パーツ・プログラムのコンプリート

「HPメモリ」「レギュラーUP」は全てコンプリートする。

ナビカスプログラムも全て入手。
スタイルチェンジを全て発現させてスタイルLvをMAXにしなければ、スタイル限定のプログラムを入手することはできないので、かなりのバトル数をこなすことになる。
通常版限定のグランドスタイルのプログラム、BLACK版限定のシャドースタイルのプログラムは、それぞれトレードで入手するほかない。

ウラインターネット最深部やシークレットエリアにある危険なプログラムも入手。

データライブラリの完全コンプリート

ライブラリをコンプリートすると、セーブ画面のライブラリを示す数値がオレンジ色に変化する。(この演出は本作のみ)
クリアスターやトロフィーには関係ないが、やはりここまで目指してこそ真の完全制覇というもの。

スタンダードクラス、メガクラスはクリアスターの入手過程でコンプリートするのだが、問題はギガクラス。

前述のプロトSPを初回撃破して得られる「プロトアーム系」チップの他、コンプリートには通信対戦限定の「ボーナスチップ」も必要になる。

タイトル画面の「つづきから」の横にのクリアスター(ライブラリのスタンダード全200種コンプリートで付く)があるプレイヤー同士で、通信対戦「本番」で勝利すると1/32の確率でボーナスチップが現れる。
通常版は「リョウセイバイ Y」、BLACK版は「デルタレイエッジ Z」が出現。

ライブラリコンペアでも仮登録はされるが、入手扱いにならないためカウントはされず、取り寄せも不可能。

エグゼ4

エンブレム6つのコンプリート

特定条件を満たすと、タイトル画面の上部にエンブレムが付いていく。
6つのエンブレムを揃えると「デューオSP」への挑戦権を得られる。

エンブレムの入手条件は下記の通り。

  • 1周目のシナリオ最終話をクリア(レッドサン・ブルームーンエンブレム)
  • ソウル6種をコンプリート
  • データライブラリのスタンダード全150種をコンプリート
  • データライブラリのメガクラス全60種をコンプリート
  • データライブラリのギガクラス全5種をコンプリート
  • データライブラリのP.Aメモ全30種をコンプリート
  • ブラックアース2のロックマンDS撃破後、同エリア内にランダム出現するフォルテSPかフォルテXXのどちらか片方を初回撃破(フォルテエンブレム)

ソウル6種入手・ライブラリコンプリートのためには最低3周

ソウルユニゾン6種をコンプリートするためには、最低3周プレイしなければならない。
また、3周目になるまではウイルスの強さも上がっていくため、必然的にソウル集めと並列してデータライブラリのスタンダードクラスをコンプリートしていくことになる。

また、隠しエリアの「ブラックアース」へ侵入するためには、ソウルユニゾン6種を揃えることで行けるウラインターネット5でイベントを済ませる必要がある。

コンプリート、隠しシナリオのどちらのためにも、最低3周はする必要がある。
なお、周回毎に「スピン系」以外のキーアイテムは全て消えるため、周回する度にCスライダーを作成したり、ネビュラコードを入手する必要がある。

ナビチップのSPとDS

データライブラリのメガクラスのコンプリートには、SPナビチップとDSナビチップが含まれる。
今作におけるナビチップのリザルト入手は特殊で、下記の通りとなっている。

SPナビチップ
  • ロックマンが「悪」ではない状態で、ランクSPボスを高バスティングレベルで撃破する
DSナビチップ
  • ロックマンが「悪」の状態で、ランクSPボスを高バスティングレベルで撃破する
  • ブラックアースのランダムミステリーデータで、ソウルナビ以外のDSナビチップを入手する
  • ブラックアース2の心の闇を映す鏡とのバトルで、ソウルナビのDSナビチップを入手する

上記の通り、一人プレイにおいては、DSナビチップは「悪」以外でもコンプリート可能な一方、SPナビチップは「悪」だと入手できない。
そのため、本作を一人でコンプリート状態にもっていく場合、「善」を用いたプレイが求められる。
「悪」になってしまっても、ダークチップやDSUを使用せず、必要であればソウルクリーナーを組み込んでバトルを続ければ「善」に戻れるが、かなりの手間がかかるのでやはり「善」での進行が最も楽といえる。

別のコンプリートデータがあれば、通信にてライブラリコンペアやトレードでSP・DSナビチップを入手できるので、ストーリー進行における「善」「悪」はそれほど気にしなくてもよい。

強化パーツ・レコードのコンプリート

「HPメモリ」「レギュラーUP」は全てコンプリート。
(※ブルームーン版は「悪」にするためHPを弄っている)

全ての現実世界・電脳世界をくまなく探索。
また、3周するうえで1周あたりのミステリーデータは全て回収しておく。1周毎にミステリーデータの中身は変わっていくのだが、未回収のものがあるとそのまま次の周回に引き継いで配置されてしまい、周回数が増えてしまう。

レコードはSPボスを撃破した際のデリートタイムの一覧。
デリートタイムが早いほどSPナビチップの攻撃力が増大していき、10秒以内にデリートすれば最大攻撃力となる。そのため、全SPボスを10秒以内にデリートすることが目標となる。
後のシリーズにも存在するレコードだが、本作は別Ver.のソウルナビも「遠征」を用いることで戦うことができ、同Ver.でしかレコードコンペアできない仕様になっている。
(※「遠征」については後述)

「遠征」で別Ver.のソウルナビを呼ぶ

シナリオ中でソウルが共鳴したソウルナビは、通信画面の「ひかえしつ」の「遠征」で別のプレイヤーの「ひかえしつ」に送り込むことができる。
これはVer.間の制限がないので、別Ver.のソウルナビを遠征してもらうことも可能。

遠征でやって来たソウルナビは、ヒグレヤの「フリートーナメント」に出場するようになる。
さらに、別Ver.のソウルナビがやって来た場合は、シナリオの3種のトーナメントに出現するようになる。勿論、トーナメントでマッチすればそのナビと戦うことができ、撃破後にその亡霊ナビもインターネット上に出現し、ナビチップを入手可能。(ソウルの共鳴はできない)

『4』開始時点で別Ver.のソウルナビを遠征してもらえば、1周目から別Ver.のナビとも戦っていける。
ただし、この場合は本来戦えるナビとマッチしなくなるケースが出てくるため、自Ver.のソウルナビやナビチップを持つナビ達すべてとマッチするには、最低4周する必要が出てくる。

前述のレコードをコンプリートするという意味では、別Ver.のソウルナビの遠征や最低4周は避けては通れない。

データライブラリの完全コンプリート

エンブレム6つやコンプリートのために必要なライブラリの他に、「シークレット」クラスのライブラリが存在する。

これは、別Ver.のソウルナビのナビチップ各種や、ヒグレヤのフリートーナメントの優勝賞品チップ、及びコラボレーションチップが挙げられる。

前述の通り、エンブレムやコンプリートには関係ないが、きっちり埋めて制覇したいところ。

コラボレーションチップ

「ガンデルソルEX」「Zセイバー」の2枚が該当。
Zセイバーは配信チップとして入手できるようになった他、この2種はロットナンバーでも手に入る。
入手難易度は最も低い部類だろう。

別Ver.ソウルナビのナビチップ

前述の「遠征」でやって来た、別Ver.のソウルナビ6体をシナリオ上の各トーナメントで撃破すれば、インターネット上でV2・V3・SPランクと対決でき、勝利すれば彼らのナビチップが手に入る。

SP・DSナビチップの入手条件は自Ver.のものと同じだが、DSナビチップに関してはブラックアース2で別Ver.のソウルナビと戦うことはできない。
「悪」状態で彼らを倒すことで入手はできるが、一番いいのは別Ver.の入手済みのプレイヤーからライブラリコンペアやトレードで入手する手段だろう。

フリートーナメントの優勝賞品チップ

「遠征」で受け付けたソウルナビは、遠征したプレイヤーのロックマンの基礎HPに応じて「強さランク」が決まり、そのプレイヤーのABD(オートバトルデータ)を搭載してヒグレヤのフリートーナメントに参戦するようになる。
フリートーナメントで優勝すると、決勝で戦ったナビ及びそのナビの強さランクに応じて優勝賞品が変わる。
種類がかなり多いのでコンプリートには時間を要する。

強さランクは下記のように決定する。
(強さランクは『4』と『5』『5DS』で共通の仕様となっている。)

ロックマンの基礎HP強さランク
100~399V1
400~699V2
700~999V3
1000SP
※「基礎HP」とは、ナビカスや改造カードのHP強化を除いたロックマンの素の最大HPを指す。「強さランク」に応じて、ABDの移動・攻撃頻度など「基本の強さ」が上がる。
強さランクフリートーナメントの賞品
V1決勝のナビのランク1シークレットチップ
V2決勝のナビのランク2シークレットチップ
V3決勝のナビのランク3シークレットチップ
SP決勝のナビのライブラリ未登録シークレットをランクが高い順に優先
フリートーナメント決勝のナビフリートーナメントの賞品チップ種類
ロールロールアロー系
ガッツマンガッツパンチ系
ウインドマンプロペラボム系
サーチマンサーチボム系
ファイアマンメテオレイン系
サンダーマンライトニング系
ブルースハヤブサギリ系
ナンバーマンナンバーボール系
メタルマンメタルギア系
ジャンクマンパネルシュート系
アクアマンアクアアッパー系
ウッドマングリーンウッド系
※チップコードはランダム。決勝がノーマルナビだった場合はゼニー、ヒールナビだった場合はバグのかけらになる。

遠征の手間を抑えるのであれば、強さランクがSP(基礎HP1000)のプレイヤーから遠征してもらうのがいいだろう。
但し、攻撃頻度や固有技の攻撃力は大幅に上がり、そのプレイヤーのバトルスタイル次第ではチップ攻撃で苦戦する場合があるので注意。

代表戦での100勝

他シリーズには無い、『4』独自の対戦ルールに「だいひょうせん」が存在する。
これは、勝敗数によって、ギガクラスチップ「メテオレッドサン」「ブルームーンレイ」の攻撃力が変動するという仕組みになっている。

入手当時はギガクラスにしてはやや控えめな攻撃力だったこの2枚だが、だいひょうせんで10連勝する毎に攻撃力が+40ずつ増えていき、最大100勝で+400となる。負ければ攻撃力は低下していく。
メテオレッドサンであれば本体の攻撃力が500(小型メテオの攻撃力は40固定)、ブルームーンレイであれば600にまで上昇する。

但し、だいひょうせんは別Ver.としか対戦できず、だいひょうせんを行うには1周目でデューオを初回撃破している必要がある。
さらに、トリプルバトル固定なので、1試合を終えるにも2本先取制になり、チップの最大攻撃力を目指すのであれば最短でも計200回のバトルをこなす必要がある。
また、練習・本番のどちらでも構わない。

エグゼ5

エンブレム7つのコンプリート

特定条件を満たすと、タイトル画面の上部にエンブレムが付いていく。
7つのエンブレムを揃えると「ネビュラグレイSP」への挑戦権を得られる。

エンブレムの入手条件は下記の通り。

  • シナリオ最終話を初回クリア(ブルース、カーネルエンブレム)
  • データライブラリのスタンダード全180種をコンプリート
  • データライブラリのメガクラス全60種をコンプリート
  • データライブラリのギガクラス全6種類をコンプリート
  • データライブラリのダークチップ全12種類をコンプリート
  • ネビュラホールエリア6でロードオブカオス(フォルテV3の姿)を撃破しプラグアウト後、同エリアにランダム出現するフォルテSPかフォルテXXのどちらか片方を初回撃破(フォルテエンブレム)

チップコンプリートのカギはネビュラホールへの道

ラスボス・ネビュラグレイを撃破した時点では、インターネットや各電脳に出現するウイルスはランク1とそのEXのみ。
これだけではチップのコンプリートはできず、クリア後に訪れることができる隠しエリア「ネビュラホールエリア」へ通じる道を開くことで、上位ランクのチップを入手できるようになっている。

スタンダードクラス

電脳世界のウイルスやインターネットのランダムミステリーデータの中身は、ネビュラホールエリアの闇の扉をどれだけ開けているかによって決定する。
ネビュラホールエリア1に繋がる扉を開けばランク2ウイルスとそれに相当するランダムミステリーデータに変わる。
さらに、ネビュラホールエリア4に繋がる扉を開いているとランク3ウイルスと新たな中身のランダムミステリーデータに変わる。
闇の扉を閉じれば、ウイルスのランクを下げたりランダムミステリーデータの中身を元に戻したりすることも可能。

メガクラス

『4』と違い、「善」「悪」に関係なくSP・DSナビチップを下記のように入手できるようになっている。

  • ランクV3ボスを高バスティングレベルで撃破すると、DSナビチップを入手
  • ランクSPボスを中バスティングレベルで撃破すると、DSナビチップを入手
  • ランクSPボスを高バスティングレベルで撃破すると、SPナビチップを入手

ダークロイド達のDSナビチップは、ネビュラホールエリアのリベレートミッションの報酬でも入手できる。(ブリザードマンを除く)

なお、ランクSPボスの出現条件はこれまでとやや異なり、まずシナリオ終盤で必ず戦うチームナビ及びダークロイドのランクV2を撃破した後、各エリアに固定出現するランクV3ボスを撃破することで、ランクSPボスがランダムエンカウントするようになる。

強化パーツ・レコードのコンプリート

「HPメモリ」「レギュラーUP」は全てコンプリート。
(※カーネル版は「悪」にするためHPを弄っている)

レコードはランクSPボスを撃破した際のデリートタイムの一覧。
『4』と異なり、別Ver.のソウルナビとは戦うことができないので、それらのナビのレコードは別Ver.とのレコードコンペアで譲ってもらうことになる。

データライブラリの完全コンプリート

エンブレム7つやコンプリートのために必要なライブラリの他に、今作でも「シークレット」クラスのライブラリが存在する。

これは、別Ver.のソウルナビのナビチップ各種、コラボレーションチップが該当。

エンブレムやコンプリートには関係ないが、綺麗に埋めて制覇したい。

コラボレーションチップ

『続・ボクらの太陽』の「オテンコサマ」と「ガンデルソルEX」の2枚が該当。

オラン島エリア2の「ゾクタイトレーダー」から手に入る。
トレーダーを使用するには、「クロスオーバーポイント」が必要。ポイントはGBA版では『続・ボクらの太陽』とのクロスオーバーバトルで得られたが、アドコレではオンライン対戦で入手。

難しいようであれば、所持しているプレイヤーとライブラリコンペアを行って取り寄せするという手段もある。

別Ver.ソウルナビのナビチップ

今作では『4』と違って、別Ver.のナビと戦うことができないため、彼らのナビチップを持っている別のプレイヤーから、ライブラリコンペアやトレードで譲ってもらう必要がある。
改造カードを用いれば、アイテムカードで楽に全種入手可能。

エグゼ6

エンブレム8つのコンプリート

特定条件を満たすと、タイトル画面の上部にエンブレムが付いていく。
上段6つのエンブレムを揃えると「グレイガSP(グレイガVer.)」「ファルザーSP(ファルザーVer.)」への挑戦権を得られる。

エンブレムの入手条件は下記の通り。

  • シナリオ最終話を初回クリア(グレイガ、ファルザーエンブレム)
  • データライブラリのスタンダード全200種をコンプリート
  • データライブラリのメガクラス全45種をコンプリート
  • データライブラリのギガクラス全5種をコンプリート
  • データライブラリのP.Aメモ全30種をコンプリート
  • グレイブヤード2でフォルテSPを初回撃破(フォルテエンブレム)
  • 通常の依頼と改造カードの依頼全てをクリアした後に戦えるブルースFZを初回撃破(ブルースエンブレム)
  • アスタランドのナビチェンジボックスで切り替えられる自Ver.リンクナビ全5体でグレイブヤード2のフォルテSPを1回ずつ倒す。(アドコレ不可。ビーストリンクゲートエンブレム)
  • データライブラリのシークレット全20種をコンプリート(Sエンブレム)

GBA版と違ってビーストリンクゲート機能が無いため、ブルースエンブレムとSエンブレムの間のビーストリンクゲートエンブレムが手に入らず、スペースがぽっかり空いているのが気になって仕方がない。これが一番残念。

ウイルスマスターへの道

ウイルスを集め、プログラムくんとウイルスバトルをするサブイベント。
ウイルスバトルの報酬はコンプリートに欠かせないものばかりのため、避けては通れない。

ウイルスバトラーに必要なウイルスは、シナリオ3以降に「1-2の電脳」に現れるナビからバトラーカード(2000z)を購入すると各エリアに「レアウイルス」がランダム出現し、その種類をどれか倒すと初回撃破時のみウイルスを入手可能。

出現エリアは下記の通り。当然、目指すのは全ウイルスのコンプリート。

種類出現エリア
レアメットール系セントラルエリア1
レアーバールボーイ系シーサイドエリア1
レアメガリア系アンダーグラウンド1
レアスウォードラ系アンダーグラウンド1
レアキラーズアイ系アンダーグラウンド2
レアクエイカー系シーサイドエリア3
レアキャタック系秋原エリア
レアチャンプル系セントラルエリア3
レアボックスウェザーくんの電脳1
レアダルスト系セントラルエリア3
レアドルダーラ系グレイブヤード1
レアセンボン系シーサイドエリア2
レアヒトデスタ系水族館の電脳3
ハクリュウ系イモータルエリア
レアカカジー系スカイエリア2
レアパルフォロン系ウェザーくんの電脳3
レアグラサン系ウラインターネット1
レアコーン系審判の木の電脳2
レアモリキュー系審判の木の電脳3
レアハニホー系審判の木の電脳1
レアガンナー系セントラルエリア2
レアプレーン系スカイエリア1
アサシンレア系ウラインターネット2
レアスナーム系グレイブヤード1
レアアルマン系グリーンエリア2
レアレムゴン系審判の木の電脳2
ナイトレア系アンダーグラウンド2

依頼を全て解決する

アスタ*ランドの依頼掲示板に出現する「依頼」を全てクリアする。

シナリオ進行で出現するものと、改造カードを読み込んで出現するものの2種類が存在する。
また、『2』『3』と違い、依頼を受注するには依頼ランクを満たしていなければならない。

シナリオで進行するものだけを解決していくと、★2ランクの依頼を受注できるタイミングでさえシナリオ終盤となってしまうが、改造カードの依頼もクリア可能且つ低ランクのものを並列して解決していくと、早い段階で★2、★3の依頼も受注できるようになっていく。

改造カードの依頼の有無に関係なく、★2の依頼を受注できるようになるのはシナリオ6から。
しかし、改造カードの依頼を並列して進行した場合、ここから爆発的に依頼ポイントを稼ぐことができ、改造カードの依頼全てを達成できるほどになる。

ただし、★2の改造カード依頼「じゆうけんきゅう」はプログラムアドバンス「ポイズンファラオ」を一度使用している必要があり、これに必要なチップを入手できるのがゲームクリア後のさらに後になるため、この依頼だけはポイズンファラオを使用できるようになった状態で受注すること。

全依頼クリアでブルースFZと戦える

シナリオ進行・改造カードの全依頼をクリアすると、炎山からオート電話が入り、才葉学園でブルースの最終形態「ブルースFZ(ファイナルゼロカスタム)」と戦うことができる。

リザルトはゼニーのみだが、初回撃破を達成すると、タイトル画面にブルースエンブレムが付く。

強化パーツ・レコードのコンプリート

「HPメモリ」「レギュラーUP」は全てコンプリート。

レコードはランクSPボスを撃破した際のデリートタイムの一覧。
『5』と同じく、別Ver.のリンクナビとは戦うことができないので、それらのナビのレコードは別Ver.とのレコードコンペアで譲ってもらうことになる。

データライブラリの完全コンプリート

今作でも「シークレット」クラスのライブラリが存在する。
『5』同様に、別Ver.のリンクナビのナビチップ各種、コラボレーションチップが該当。

コンプリートには関係ないが、今作ではタイトル画面に「S」エンブレムが付くので制覇したい。

コラボレーションチップ

『新・ボクらの太陽』の「オテンコサマ」と「ガンデルソルEX」の2枚が該当。

シーサイドエリア1の「シンボクトレーダー」から手に入る。
トレーダーを使用するには、「クロスオーバーポイント」が必要。ポイントはGBA版では『新・ボクらの太陽』とのクロスオーバーバトル2で得られたが、アドコレではオンライン対戦で入手。

難しいようであれば、所持しているプレイヤーとライブラリコンペアを行って取り寄せするというのもあり。

別Ver.リンクナビのナビチップ

『5』同様に、別Ver.のリンクナビと戦うことができないため、彼らのナビチップを持っている別のプレイヤーから、ライブラリコンペアやトレードで譲ってもらう必要がある。
改造カードを用いれば、アイテムカードで楽に全種入手可能。

タイトルとURLをコピーしました