ゲーム 風花雪月 2周目 黒鷲の学級編(エーデルガルト) 後編 前編は下記。戦闘BGM「天裂く流星」が大好き。第2部(フォドラ統一編)ミルディン大橋の戦い~デアドラの戦い5年後に目を覚ます主人公。帝国軍が占拠し拠点としているガルグ=マクにてエーデルガルトと再会。生徒達とも再会。フォドラ統一に向け、レスタ... 2024.09.26 ゲームファイアーエムブレム
ゲーム 風花雪月 2周目 黒鷲の学級編(エーデルガルト) 前編 1周目の青獅子の学級編(ディミトリ)から約3か月。元々長い記事がさらに長くなったので、前編・後編に2分割した。前編は第1期(士官学校編)、後編は第2期(戦争編、サブイベント等)という構成。「引継ぎ」要素でのコンプリートを狙おうとしているため... 2024.09.26 ゲームファイアーエムブレム
ゲーム 至高のエンタメと輝くキミへ(+莉波のアイドルへの道) 解禁プロデューサーLv50に到達。これでようやく至高のエンタメと輝くキミへが解禁された。取り敢えずこの2つをメモリー化できた。今後重要になってくるスキルカードメモリーだと思うので良い感じだと思う。アビリティも良い感じ。ビジュアルのパラメータ... 2024.09.13 ゲーム学マス
ゲーム 強化月間8月(佑芽、他) 強化月間イベント佑芽ちゃんと千奈が99位以内に入れたため2つの金バッジは入手できた。プロセカでいう称号のようなものだが、あちらのイベントランキングは全てのプレイヤーが同じ1つのグループでイベントptの合計を競ってTOP100以内に入って「花... 2024.09.02 ゲーム学マス
ゲーム ニンテンドーダイレクト 2024.8.27 事前に公式から「Switchの後継機の情報は無い」と告知されていた。興味があるものだけ抜粋。龍が如く 極海外版タイトルで堂々と「YAKUZA」と表記される本作(シリーズ第1作のリメイク作の移植)がまさかのSwitchでの移植登場。WiiU時... 2024.08.28 ゲーム
ゲーム 学マス近況 (佑芽ステージ攻略あり) Pアイドルフラワー→ピースの引き換えで、広と千奈の初期SSRを解放。広はレッスン・試験最終ターン付近での元気に比例した自動スコア獲得効果の専用Pアイテムが強すぎる。千奈も広ほどではないが、専用Pアイテムで序盤の元気獲得ができ、終盤辺りで専用... 2024.08.16 ゲーム学マス
ゲーム 初のSランク 初のSランクを佑芽ちゃんで獲れた。Sランク獲得7月最終日に初のSランク。到達は無理だろうな~と思いながらA~A+を獲り続ける毎日だったので嬉しかった。編成佑芽ちゃんはボーカル・ダンスが高く、ビジュアルが低い。そのためレッスンで強化していくパ... 2024.08.05 ゲーム学マス
ゲーム 学マスのメモリー選択(レッスン、試験) メモリー及びスキルカードについて。プロデューサーLv30辺りの範囲。コンテストではなくレッスン・試験での話。メモリー概要メモリーとはプロデュース終了後に、プロデュースランクに応じたスキルカードと特殊効果プロデュース時に発生するアビリティ効果... 2024.06.28 ゲーム学マス
ゲーム プロセカ公式の楽曲削除対応 先の事件についてプロセカの動きがあった。事件の経緯先日の記事にて記載しているが、本記事でも取り上げる。音楽ユニット「ツユ」のメンバーで作詞作曲・ギター担当の「ぷす」(旧名として「じっぷす」名義もあり)が、5月31日午前に東京・中野区のマンシ... 2024.06.13 ゲームプロセカ
ゲーム 学園アイドルマスター かなり面白い。ゲームシステムアイドルを1人選んで、そのアイドルをレッスンなどの過程を経て成長させていき、試験通過を目指すという方向性の基本無料ゲーム。基本的にランダム要素がかなり強く、その中でいかに最適な一手を打てるかが重要な戦略ゲーム。そ... 2024.06.10 ゲーム学マス